ニンニクダイヤル:にんにく注射って何?(後編)
Deprecated: the_author_nickname の使用はバージョン 2.8.0 から非推奨になっています ! 代わりに the_author_meta('nickname') を使ってください。 in /home/users/2/chicappa.jp-ninnic/web/docs/times/wp-includes/functions.php on line 4863
カワシマアヤコ. (コメント) [Edit]
先生がにんにく注射について、詳しく教えてくれました!
さてさて前回、にんにく注射について都内のクリニックにニンニクダイヤルしてみました。→ ニンニクダイヤル:にんにく注射って何?(前編)
にんにく注射って何?? 後編です。
私:「にんにく注射って、にんにくを食べる栄養と違うんですか?」
先:「もっと、濃厚なんですね。」
私:「あ、にんにくが使われているわけではないんですよね?」
先:「うん、にんにくが入っているのではなく、にんにくから注質したビタミンB群が入っているんです。」
私:「あぁなるほど」
先:「そう、ビタミンB郡っていうのは、ビタミンB1、B2、B6っていう栄養成分があるよね?」
私:「はい」
先:「分かりやすく言うと、にんにくをギューっと絞って、汁がでますよね、そこからビタミンB群だけを抽出して、その濃厚なものを注射にするかんじ」
私:「へぇーじゃあ、そのビタミンは、本物のにんにくから注質してるんですよね?」
先:「そうです。だからすごく濃厚で、ニオイも、ものすごいんですよ。凄く濃いものだから、合わないという人はいるんですよね。」
私:「あ、体に合わないってことですか?」
先:「そう、にんにくを食べて体に合わない人っているでしょ。そういう人には、合わないかもしれないですねぇ。」
私:「あぁそうなんですかぁ。」
先:「すごいニオイなんでね、ニンニクの臭みっていうよりは、もっとすごいニオイなんですね。体からもすごいニオイがします。」
私:「えっ、うつとですか?」
先:「注射をうって、2時間くらいは、体から結構すごいニオイがするんだよ。」
私:「へぇ、そうなんですね。この注質をしているニンニクって、国産のにんにくを使ってるのかっては、わかりますか? (えへっ)」
先:「う〜ん、それは製薬会社で作ってるからね、そこでどこのニンニクを使ってるのかは分からないね。ただ、国の認可を受けた薬ですからね。」
私:「はい!なるほどぉ・・お忙しいところ、どうもありがとうございました!」
先:「はい、どうもぉよろしく」
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
とても優しい(おじさまの)先生というかんじで、元気に説明をしてくれました!本当は、この注射をうつことで、体では何がおこるのか?とか・・
いろいろ聞いてみたかったんですが、
これは、アポをとっていないので・・あまり長く話しちゃうとご迷惑になると思いまして。
教えてくださった先生!本当にありがとうございました!
ちなみに・・
にんにく注射は、注射って医療行為なので、看護士さんやお医者さんしかできません。エステ系のとこでもやっているようですが、正式な医療機関でするのが、良いと思います!!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【わかったこと】
・にんにく注射は静脈注射である。
・にんにく注射は、にんにくから注質したビタミンB1,B2,B6である。
・濃厚なビタミンを注射するってこと。ビタファントって成分らしい。
・にんにく注射をすると、体からすごいニオイがするらしい。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
にんにく調査隊員になっていただけませんか?にんにくについての報告を求めています!
お問い合わせは、ニンニクラブまで→info@ninnic.jp